もう食べられない

パズドラが好きです。食べ物のことはあまり書きません。

【お店】銀座の隠れ家バーを教えます(Bar 橋)

どっか行ったりしたときの記事を「いま、◯◯が熱い」としてきましたが、シンプルに【お店】とかでいいかなと迷走しています。

 

moutaberarenai.hatenablog.com

 

最近お酒を飲むようになりました。これまでずっとお酒は不味いと思って生きてきました。いまもほとんどのお酒に関してはそう思っていて、だけど唯一ハイボールと、今回紹介するバーで出されるビールだけは「美味い」と感じるようになりました。

 

BAR 橋(ばー はし) 

 

圧倒的隠れ家感 

職場が渋谷なのでいつもは東京メトロ銀座線の銀座駅から向かいます。このお店、立地がわかりにくいのが玉に瑕。まあだからこそ隠れ家的に使えるわけでもありますが。

 
f:id:moutaberarenai:20180205131018j:image

 

お店の入り口をおさめて撮った写真ですが、自動販売機がいちばん目立ってる…。視線を右下にフォーカスしてください。

 

f:id:moutaberarenai:20180205131922j:plain

 
ここが入り口。右上に小さく「橋」。 


f:id:moutaberarenai:20180205131102j:image

 

入るとまた違った印象に。  

 

f:id:moutaberarenai:20180205132841j:plain

いい画像無かったので食べログさんのを拝借してます

 

Barと聞いてイメージするダークなイメージとは少し違ったスタイリッシュ感がありますよね。白木使いでスッキリ爽やかなんですが、照明は抑えめで落ち着いた雰囲気です。

 

酒も肴も上質

僕はそもそもお酒に弱く、みんながよく飲むビールに至っては美味しいと思ったことがありません。だからこのお店に来てもコーラを飲んで乾き物を食べてスマホ見て本読んで帰る、みたいな迷惑なお客さんでした。

 

ある時ビールをいただいたらそれが衝撃的に美味しくて、それ以来小さいグラスですがビールをいただくようになりました。

 

f:id:moutaberarenai:20180205150736j:plain

飲み干した画像しか見つからないというボーンヘッド。でも泡が!泡が美味しさを物語っている!

 

で、またある時ハイボールを飲んだらこれまた美味しくて。いまではすっかりハイボール党です。

 

もしかして、美味いだけならほかのお店にもあるかもしれません。でもバーテンダーの作るお酒ってちょっと特別感ありますよね。長いかき混ぜ棒でクルクルやるのとか、カッコいいじゃないですか。ほかの人が注文したカクテルとかで気になったものを聞いてみると「あれはこうで、これはこうなんです」と丁寧に教えてくれるのもまたよし。

 

 フードメニューは変動が結構あるのですが、絶対的な定番として長く取り扱っていて、かつおすすめできるのがオイルサーディンと山うに豆腐。

 

オイルサーディン

 
f:id:moutaberarenai:20180205131208j:image

これ、ふつうにちょっといいスーパーとかに行くと購入できるものなんです。 それを火にかけて、すだちを添えて黒七味をかけるだけ。だけなんだけどスペシャル感あるんですよね。

 

竹中缶詰 天の橋立オイルサーディン 真イワシ×5缶

竹中缶詰 天の橋立オイルサーディン 真イワシ×5缶

 

 

大体ふたりでシェアすることが多いんですが、先日ひとりで食べたらまあまあお腹も満足しました。(乾き物いっぱい食べてる説もありますが…)

山うに豆腐

 
f:id:moutaberarenai:20180205131223j:image

 

山うに豆腐は簡単に言うと豆腐の味噌漬け。豆腐を味噌漬けにすると水分が抜けて色も変わるので、お豆腐だけどウニみたいだねーという代物です。これもべつにここで漬けているわけではないんですが、これをセレクトするセンスにしびれます。あ、めちゃくちゃ美味いです。飲めなかったときからこれをチビチビやるのが大好きでした。

 

 ほかのメニューも「料理」という感じではないですが、どれも一手間とセンスの感じられる逸品揃い。たしかに美味いものが揃っています。

 

人がらに惹かれます

なんとなく行きたくなりましたでしょうか。で、行きたくなるとしたら、きっと食べログ等のレビューサイトをご覧になりますよね。そうすると、店主(ここでは大番頭と呼ばれています)の人がらについて書かれているものが多いことに気づかれるかもしれません。

 

 橋 - 銀座/バー [食べログ]

 

そうです。このお店、まあ「銀座のBar」ですからお高いです。居酒屋感覚でカパカパ飲んでると大変なことになります。(それでも周囲のお店と比べればきっとお安いのでしょうけど)

 

でも、変な話ですが、もしあなたが初めてお店に訪れたのなら、きっと店主はそういったところまで気遣ってくれるはずです。だけでなく、何か言葉を発すれば上手に拾ってくれて楽しく返してくれるんです。

 

よく言えば「気持ちのいい男」、ちょっとゲスく言えば「人たらし」、抽象的に言えば「太陽のような男」、やっぱりこれがいちばんしっくりきますね。だってみんな彼に惹きつけられるんです。

 

大きなお店ではないので大体彼とスタッフもうひとりの2名が基本体制。カウンターが埋まればそれだけでワッと賑やかになります。たぶん来訪するお客さんのほとんどが彼と話したくて来てるんじゃないかなと僕は思っています。

 

僕は仕事や会社関係の人など、プライベートじゃない関係値の人たちってそんなに深く関わらない方なのですが、そのなかから「この人は」という人に関してはこのお店に連れて行くことにしています。それで「美味しい」と言ってもらえたら僕もうれしいですし、まず何より彼に会ってもらいたいんですよね。うまく伝わるかわかりませんが、そういう男であり、そういうお店です。

 

あと、銀座の隠れ家バー知ってたらドヤれます。ぜひご利用ください。

 

Bar 橋
東京都中央区銀座6-3-7 アオキタワービル B1F

03-3572-8400

 

 

厄払いしてきた

今回パズドラの話はいっさいありません(笑)。

 

今年は本厄ということで、厄払いに行ってきました。

 


f:id:moutaberarenai:20180130004415j:image

 

僕自身こういうことには疎くて、去年前厄を払いにいったのが人生初です。それで今年も仲の良い友人たちと「今年も行きますか」という流れになり、地元の神社で済ませてきました。

 

すごい金額が動いてる…

 

非常に不謹慎だという自覚はありつつも、厄払いの最中にこんなことを思ってしまいました。だいたいどこも同じだとは思うのですが、今回の神社では受付をしてお金を払って、その後まとまった人数が呼ばれて、厄払いや安産祈願、商売繁盛等々もろもろのご祈祷を行いました。その後別室で御札や飴などのグッズを配布して終了。

 

一回あたりの「まとまった人数」を目視でざっくり数えると100~120人。祈願料は最低金額が5000円で、段階的に1、3、5万円、それ以上みたいな区分けになっていたので、50~100万円超くらいの金額が30分くらいのあいだに動くわけです。それが1日に複数回。平日はどうかわかりませんが、昨日はめちゃくちゃ並んでましたので土日はがっつりですよね、きっと。なんかソシャゲのイベントみたいだなって思いました。

 

で、このイベントのすごいところって、「課金に対する明確なリターンを要求されない」とこだと思うんです。たとえその年に大怪我をしても「厄払いしていなかったらもっと大変なことになっていた」って思ってもらえるとかハンパないですよ。あとは前厄、後厄設定も地味にスゴい。この設定のおかげで1ユーザーあたりの課金額が3倍になるわけですから。宗教ってすごいなーと改めて思いました。

 

これからこういうのはどうなるのか

 

そんな不謹慎な課金脳は仲間うちで僕くらいだったのですが、友人はまた別の問題提起みたいな発言をしまして、それが「もっと未来になったら厄払いとかなくなるのかね」と。

 

まあありえますよね。「信じない世代」が増えてくる可能性はあるだろうし、テクノロジーで変化する可能性もある。たとえば仮想通貨で入金してVRで祈祷されて、スマホで有効期限付きのデジタル御札をDLするとかになったりするのかな。でもそれに課金したいって思うのかな…?

 

やっぱり神社仏閣の神聖な感じというのは現地に行くと感じますし、残して欲しいものだと思います。広大な敷地と建物を維持しなければならないですし、祈願料の価格設定が結構な金額なのもまあ仕方ないことなのですかね。

【モン掘り】門があいちまったな(陸奥九十九)

※【モン掘り】は【モンスター掘り下げ】の略です。思い付いた先からモンスターについてあれこれ語る記事となっております。

 

陸奥圓明流千年の歴史の中に敗北の二字はない」である。


f:id:moutaberarenai:20180128011521j:image

修羅の門、好きだったんですよねえ。何がよかったんんだろうと改めて考えて出た結論、あの漫画って厨二格闘漫画でしたよね。

 

主人公の陸奥九十九はチビだけどスピードだけじゃなくてパワーもあってヘビー級とも互角以上に渡り合える。相手をバカにしているわけではないけど、ナチュラルなウエメセ台詞。

 

そしてなにより技ですよ。相手の肘打ちに拳を当てながら受け流して肘打ちを叩き込む"蛇破山(じゃはざん)”。それだけでもだいぶアレなのに、上に受け流して下からみぞおちに肘打ちを当てる"裏蛇破山 朔光(うらじゃはざん さくこう)”。あとで発狂するんじゃないかってくらい攻めすぎたネーミングセンス。いや、バカにしているわけじゃなく、これが本当にカッコよくてね。

 

ほかにも拳を当てた状態からすげえパワーで撃ち抜く”虎砲(こほう)”とか、飛び関節技の"飛燕十字蔓(ひえんじゅうじかずら)”。作者の川原先生は特別絵がうまいわけでもないし、コマ割りなんてもう放棄してるし、作画面で特筆すべき点はない漫画家さんなんですが、仕上がった漫画はめちゃくちゃ魅力的なんですよね。修羅の門だけでなく、スピンオフの修羅の刻海皇紀、原作を担当したふでかげ(サッカー漫画)はいずれもヒット作と言っていい人気作品になっています。

 

そんなわけで修羅の門の続編である第弐門が始まると聞いて僕は大変わくわくしました。じつは発表されてすぐに「中国拳法とやるのでは」と予想して、それは見事に的中したのですが、なんか一部のときほどは盛り上がらなかったなあ。やっぱりあの厨二感溢れる技がよかったので、新技がもっと出てほしかったのかもしれません。

 

パズドラの陸奥九十九

 

攻撃力✕100倍の追い打ちをかます男として、チャレモで大活躍しています。直近では1月のチャレンジダンジョンもこの男が光輝きましたね。ただ、ざっくり言うと、すべてにおいてあと一歩。まあ追い打ちが九十九の魅力ということなのでしょう。まずステータスがあと一歩。リーダースキルも6倍では、あと一歩どころか三歩くらい足りない感じです。覚醒はいいんですけど、ステータスが貧弱なためか、コンボ強化2個持ちでも少々物足りない火力です。

 

なので、僕はこの男には超覚醒で一発逆転を期待しています。超覚醒でコンボ強化がもう一個つけばイデアルよりも人気出そうなんだけどなあ。

 

持ってるモンスターには過剰に期待する。それが僕のスタイルです。

ではまた。

 

 

『パズドラ』のトレードについて

こんなことはそれぞれの考えで好きなようにやればいいとは思いつつ、最近どうもフレンドたちのトレードに思うところがあり、今回はトレードについて。

 

 僕はめちゃくちゃ活用してます

素材のやり取りとかができるのはとてもありがたいですね。今回のモンハンコラボでもそうですけど、いくら周っても落ちない素材とかを手に入れるときには便利ですし。

 

あと、そういうときに見知らぬフレンドに交換してもらえるとうれしいですよね。なので、僕も募集を見て交換できるものがあれば積極的にトレードに応じるようにしています。

 

不釣り合いなトレードに違和感

活用しているがゆえに思うことなんですが、募集のところでたまーに見かける不釣り合いなトレードにもやもやします。あれはどういう意図でやっているのか。「交換してもらえたらラッキー♪」みたいなことなのか、それともナチュラルに同価値だと思ってやっているのか。

 

モンポとレア度しか条件がないので仕方ないと言えば仕方ないのですが、できればみんなが「等価交換」の気持ちでやってくれたらなあと勝手ながら思います。

 

納得できる交換とは

 じゃあどういうトレードならありなのか、ちょっと考えてみたいと思います。まあ本人のランクやプレイスタイルで大きく変わると思うので、あくまで僕の場合はということですが。

 

基本は同一種の交換

まあこれですよね。ピィはピィと、宝玉は宝玉と、番人は番人と。いちばん当たり障りがないので僕もだいたいこれでやりますが、そうでない場合と、そうであっても希少性に違いがある場合を考えます。 各項目でランク付けをして、同一ランクもしくは1ランク差の交換なら自分としてはあり、という考えです。

 

潜在覚醒たまドラ編

スキル遅延耐性:★★★★★

3大(4大)キラー:★★★★

その他キラー:★★~★★★★

その他:★

 

それぞれ交換可能な潜在たまドラですが、これは遅延耐性が最強ランクでいいんじゃないでしょうか。キラーは配布も多いですしね。「3大(4大)」としているのは、神、ドラゴン、マシンの3大だと個人的には思っていますが、悪魔も含めて4大キラーという説もあるようなので。その他キラーは状況によって変動するのでこんな感じで。

 

降臨モンスター編

めんどくさい進化後:★★★★★

ややめんどくさい進化後:★★★★

進化後:★★★

進化前:★

 

こんな感じではないでしょうか(笑)。ゴッドカノープスとかハダルとか、超ぐんまけんとか、あと転生魔剣士などのだいぶめんどくさい進化後なら僕は★5です。ややめんどくさいのは…玩具龍とか、そもそも入手がめんどくさい系です。進化前は★1でしょ。

 

特殊編

+297:★★★★★

ピィ:★★★★★

ノエル:★★★★~★★★★★

キングタン:★★★

オルファリオンパーツ:★★★

コラボ進化素材入手難度高:★★★★

コラボ進化素材入手難度低:★

 

こんな感じ? ノエルや297を出すなら何を要求してもいいと思うんです。仮にあなたが出すのが覚醒ヘラ・ソエルでも、+297ならスキル遅延耐性と交換できるはずです。少なくとも僕なら飛びつきます。

 

オルファリオンのパーツはいまは価値が下がってきていると思います。レーダーをふつうにまわしていればわりと5種類揃いますしね。ダブついたときにほかのパーツと交換すればいいんじゃない?という感じです。

 

コラボ進化素材に関しては、モンハンコラボみたいなときは価値の違いがはっきりと出ますよね。ミツネやベリオの最レア素材は価値が高く、その他は価値が低い…(笑)。

 

タンは便利ですけど、ピィよりは格が落ちますよね。なので、タン出してピィ5種要求してる人は即刻取り下げてもらいたい(笑)。

 

 以上です。

 

まあでも価値観は人それぞれです。降臨モンスターをスキル上げするのにタンのが使えるし便利じゃん同価値じゃんと思う人はタンでピィを要求してくるのでしょうし、やっぱりなかなか難しい問題ですよね。こんなことを言ってきた僕も自分のアカウント同士では格差トレードやってますので、自由にやれなくなると大変困ります…(笑)。

【モン掘り】ムスビと言えばわ・た・し♪(カミムスビ)

※【モン掘り】は【モンスター掘り下げ】の略です。思い付いた先からモンスターについてあれこれ語る記事となっております。

 

 そうなんです。パズドラ界で「ムスビ」と言えばこのカミムスビが圧倒的に発言権を持っています。 


f:id:moutaberarenai:20180125170423j:image

 

moutaberarenai.hatenablog.com

 

まあ何といってもかわいい。そして強い。やはり強さは大事。さらに言えばお手軽でもあると。簡単で強いと「どこでもこれで行こ」ってなりますもんね。 

何が強い?

いまさら詳細に紹介しても仕方ないのでサラッと。

・バインドされない

バインド耐性は大事ですよね。もう飛んでこないダンジョンのほうが珍しいので。

・攻撃倍率がLFで約306倍

攻撃倍率はHP制限とドロップ色指定の2段階式。指定色のタイプなので、主属性の闇と副属性の木のどちらにも染められます。僕は木寄りのハイブリッドにしていますが、結構自由度高く組めるリーダーだとは思います。

・軽減持ち

 どこかでも書きましたが、火力と軽減がいまの最新トレンドです。2色消しなので欠損率は低いですが、そればっかり消してると足りなくなることも…。まあサブは大体変換を揃えるでしょうから完全に詰むことは本当に少ないです。

・追い打ち持ち

メリットと言えばそうですが、いまのところLFでふたり持つ必要はないのでサブに任せたいところですがまあ仕方ない。カミムスビ登場時は闇の追い打ち持ちがいなかったこともあって、まずはこの部分が話題になりました。

 

お正月ムスビは覚醒スキルに列が付いているためここが超追い打ちでしたっけ?なんか新しいやつになってるので使いにくいです。とてもかわいいですけどこの点に関しては本家に軍配。

・スキルが軽い(継承に向いてる)

 似たリーダースキルを持つヨグ=ソトースと比較されるポイントですが、僕はありだと思ってます。もちろんヨグのスキルの完成度が高い(40%回復+バインド回復+回復込み2色陣)ことは承知のうえで。ムスビちゃんの場合は完全に継承前提です。勝負どころ用のスキルを継承して、それを使ってしまったあとも自分のスキルをもう一度使えるのはかなりのメリットだと思うんです。HP制限のあるリーダーなので、復帰方法を複数用意しておけるのはデカいです。

で、どんなパーティーなのよ

 全然ガチなパーティーではないのでお恥ずかしいですがこんな感じ。

 
f:id:moutaberarenai:20180125170436j:image

 

コンボ強化重視のサブ構成です。

 

で、これはまったくもって最善手ではないと自覚はあるのですが、濃姫にはそれぞれ半蔵と佐助を継承で付けています。これで暗闇は100%、毒も80%の耐性になりまして…。それいらんやろ。はい、おっしゃるとおりなんです。なんですが、付けてます。

 

あとはクロノスがやっぱり強いですね。

 

この人だけ火力が異次元です。コンボ強化重視といっても、結局は「3個持ちを編成できるかどうか」になりつつあるのがいまのパズドラですね。正月ムスビは列パを推奨していると思いますが、エンラやイデアルを入れるのが賢いのかなと思います。

※追い打ち時にコンボ強化が活きないのが苦しいところですが…

 

以上、カミムスビちゃんでした。

【モン掘り】パズドラ・オブ・ザ・イヤー2017(ディアブロス)

※【モン掘り】は【モンスター掘り下げ】の略です。思い付いた先からモンスターについてあれこれ語る記事となっております。


ディアブロスである。

 

 

IMG_20180123_222624


ちなみに持っていません。持ってないですが、高難度ダンジョン行くときは幾度となくお世話になっています。

 

強い。

 

こいつは本当に万能に強い。初心者にはオススメしませんが、パズドラから離れてしまった中級者以上のプレイヤーには絶対的にオススメできます。万が一引けてしまったら勝ち組確定です。

何がそんなに強いのか。

パズドラ・オブ・ザ・イヤーがあれば2017年度は間違いなくMVPをかっさらったであろうこのモンスターの魅力を、コラボが復活しているあいだに分析してみたいと思います。

7×6盤面のコンボパ

まずパーティーとしての強さから。リーダースキルで7×6盤面にしてくれて、8コンボ以上でダメージ軽減と攻撃倍率が発生します。通常盤面だと8コンボは難しいですが、7×6なら比較的容易です。ちなみに、高倍率と軽減はパズドラ現環境の最新トレンドです。

 

ディアブロスの数少ない弱点のようなものをあげるとしたら、攻撃倍率が最新のリーダーたちと比べるとやや物足りないということです。しかしこれは相方にするリーダーやサブに入れるメンバーで解決可能ですし、現状ブロスで突破できない敵がほぼいないことから明確な弱点とは言えません。

ステータスが鬼

そしてここからはディアブロス個人としての強さです。まず、ステータスの中では攻撃力が飛び抜けて高い(+込み3657)です。強モンスターと呼ばれるものの多くは2000台、2500前後が多いので、それらとは1000くらい違うわけです。素のステータスで見ると小さな数字ですが、実際には攻撃倍率がかかることで大きな違いになります。単純に100倍だと36万と25万となり、約10万の差が出ます。こうなると強さがはっきりと見えてきますね。

覚醒に隙がない

スキルブースト×2
バインド耐性×2
操作時間延長×2
スキル遅延耐性×1
コンボ強化×1
ガードブレイク×1

2個欲しいものがちゃんと2個ある美しい覚醒スキル構成。重要なのはバインドされないことですね。これは最近の強リーダーには必須の要素となっていますので、ブロスが特別すごいというわけではありませんが。ガードブレイクも固定ダメージが必要なくなるので地味に役立つんですよね。

スキルも強烈

「全ドロ強化+敵の最大HP25%分のダメージ」。割合ダメージですが、ギガグラなどと違うのは、「最大HPの○%」を削るので、HPが減った状態でも満タン時と同じ割合で削ってくれます。根性ラインの突破でも使えますし、とどめを刺すこともできます。

誰とでも組める

ここまでいろいろと紹介してきましたが、ディアブロス最大の魅力がこれです。これまで紹介してきた要素のおかげで、こちらがどんなパーティーでもフレンドのディアブロスと組むことができて、かつ自分のリーダースキルと噛み合わないことがほとんどないのです。(まあ、列パとはさすがに組みにくいですが…)

僕のように、持っていなくても恩恵に預かれますが、自分で持っていれば多くのフレンドに使われるメリットもあります。

あああああ、ちっきしょー!
欲しい!
ディアブロスめちゃくちゃ欲しい!!!!!!

今回はそういう話です。

【モン掘り】私もムスビ(タカミムスビ)

※【モン掘り】は【モンスター掘り下げ】の略です。思い付いた先からモンスターについてあれこれ語る記事となっております。

 
「400倍なら私も出せる」

 

「あと私もムスビよ」

 

と名乗り出てくれました。

 

 

4色4倍、パズル後のドロップ数6個以下で5倍というトリッキーガール(正確には性別は定められていないそうです)のタカミムスビさんです。

 

IMG_20180117_221426

 

引いた瞬間「え、無理…」ってなってそのままにしていた子ですが、モン掘りのためにレベルマ、フル覚醒までは仕上げました。

 

残りドロップ数で倍率を出す系ではほかに覚醒?転生?ラファエルがいますね。以前彼は試してまして、僕には扱えないというジャッジをくだしております。

 

なので今回は手持ちのなかで指延長複数持ちをかき集めたメンバーを厳選。操作時間は素で13.62秒。ターディス使用で14.62、ツクヨミのスキル使用時は18.62、タカミムスビのスキル使用時はなんと34.86秒。

 

IMG_20180117_221352

 

ムズ…おもしろいです

攻撃倍率の条件クリア率はどうだろう、半分くらいかなあ。慣れてくると「6個は残せる」という余裕も出てきてもう少し上がったかも。ただ、パーティーを適当に組みすぎたせいか封印耐性も100%じゃなく、道中で結構スキルを封じられました。

 

あと、このメンバーでは思ったより火力が出ませんでした。指に全振りしてるようなメンバーなので攻撃系の覚醒スキルがほとんどなく、400倍を出しても単体火力が1000万に届かない。(これで火力出ないって言われるのがいまのパズドラ…w)

 

自身がバインドに弱く、覚醒スキルも少なめ。倍率出す条件とリターンが合ってないかな、というのが使ってみての感想です。まあレア度を考えたら仕方ないですが。

 

強さと実用性はトップクラスとは言えないですが、使用感は悪くないです。成功したときの満足感は高いし、なんだろう、努力と根性だけで弱点だらけの子といっしょにがんばるのが楽しい、みたいな。願わくば今後の進化でいい覚醒スキルが付いてほしいなと思います。

 

今回は、覚醒スキルの影響力もよくわかったので、試してみてよかったです。ではまた。